わくわく計算ライフ

ドムプラをキメつづけるブログになりつつある。

2021-01-01から1年間の記事一覧

2021年総決算

昨年の10月ぐらいからblogを書き始めて、書いたり書かなかったりしながら1年チョイ。 今年の振り返りを。 1. アクセス数について 2. お金のことについて 2.1. 支出とクレジットカード支払い額 2.2. 通信費について 2.3. 楽天ポイント総獲得数 2.4. サブスク …

斬り麿 v0.4.0 とそのアルゴリズム

格ゲー動画を自動で試合ごとにカッティングするツール斬り麿のv0.4.0をリリースしました。 今回で機能的の基本的な部分は一旦完成になります。 アップデート内容とアルゴリズムについて簡単に解説したいと思います。 gitlab.com 1. v0.4.0 アップデート内容 …

斬り麿 v0.3.0 リリース

細かいアプデですが、斬り麿 v0.3.0のリリースを行いましたので、紹介と今回技術的に面倒だった部分とかについてつらつらと。 1. 「斬り麿」ってなによ? 2. v0.3.0 紹介! 2.1. サイバーボッツへの対応 2.2. 無劣化切り出しへの対応 2.3. 解析間隔の間引き 2.…

格ゲー動画切り出しアプリ 斬り麿-kirimaro- の開発開始

初期バージョンより大分高速になったv0.2.0をリリースしました! GGSTをプレイする上で効率良く動画を観れるようにしたいな、ということでツールの作成を開始しました。 その名は切り麿-kirimaro-これからどんどん拡張していこうと思うのでよろしくお願いい…

持つべきものは孤独な趣味

ここ2日業務が立て込んでいたので閑話休題。 趣味との良い付き合い方について思うことをつらつら。 1. 世は大SNS時代 2. 趣味でしんどい思いをしている人が増えている 3. 孤独な趣味で逃げ場を作る 3.1. 一人でできること 3.2. 人間関係は極力絶つ 3.3. しば…

この上なく雑に始めるディープラーニング② - Neural Network Console インストール編 -

今回から実際にモノを動かしていきましょう。 まずはSony謹製 Neural Network Consoleを雑に使っていきましょう。 1. まずはダウンロードだ 2. ツールの選定基準 3. インストール 4. 次回予告 1. まずはダウンロードだ 積もる話はありますが、ダウンロードが…

この上なく雑に始めるディープラーニング① - 導入編 -

近年ではそっち方面で無くても聞くことが増えたディープラーニング。 これをこの上なく雑に始めようという解説をしてみます。 この上も無く雑に始められるようにするためになるべくシンプルに書きます。 故に後から見ると「それはないだろ」って項目も出てく…

朝活の正体見破ったり!

PRML読もうとしてたんですが、他に勉強しなければならない要素が増えたので一旦置いてあります。 読み切る意思はあるけど、最近Udemyとかで統計学のハンズオン講習とかを受講していてそちらを先にしようかと思ってます。 最近、日ベースでの学習効率を上げる…

うろ覚えの平均値/中央値

なんかちょくちょく出てくるので、正確なところが不安にならないように、整理しておきまっしょい。 どちらも概念的には「真ん中らへん」を意味しますが細かいところが結構違うので。 1. 平均値 2. 中央値 3. まとめ 1. 平均値 定義は、 すべてのサンプルの値…

楽天モバイルキャリア決済使うかの検討

リリースされたけどSPUが特に美味しくないなーってので放置していたサービスですが、気になる点があったので見直すことに。 1. サービス概要 2. 既存のGooglePlay料金支払い法 3.キャンペーンを適用する 4. 結論 1. サービス概要 GooglePlayの利用料を、楽天…

これから始めるレバーレス生活2021

おじベントカレンダー2日目。 今年はいろんなところからレバーレスコントローラも出てきたし、カワノプロをはじめ大会で成果を上げるユーザーも出るようになってきました。 なので、「使ってみようかな?」と思っている人の為に何番煎じか分らんけれどまとめ…

今更だけどPythonを勧める

ディープラーニングが2016年ぐらいに国内企業でも流行り出してから一気に拡がった感のあるPython。 日常的に使ってる身としては「使い方を間違えなければ便利な言語」という認識です。 開発のスキマを埋める感じで使ってます。 利用者としてPythonの良いとこ…

いつでもトンカツを食えるようになるまでを計算する

「美味しんぼ」の有名エピソードである、 いいかい学生さん、 トンカツをな、 トンカツをいつでも 食えるくらいになりなよ。 これ、どのぐらいなんかね?と思ったので計算することにしました。 1. 目標の具体化 1.1. 対象となるトンカツの価格 1.2. 「いつで…

PRML 学習記録1

基礎学力に疑問が出てきたので、ちゃんとした書籍でお勉強することにした。 学習記録のアウトプットが目的なので、ボリュームはそこそこに週一程度の継続を目指したい。 多分前週の学習結果のまとめみたいになると思う。 1. 書籍紹介 PRMLこと パターン認識…

「クレカだと使い過ぎて怖い!」の真実(白目)

ネットで良く見る7不思議(7じゃないかもしれん)の一つに 「クレジットカードだと使い過ぎて怖いから、現金派」 というのがあるんですが、なぜにこういう人類が生まれてしまうのか。 そして、それを逆手にとって「そういう人たちをカモるにはどうしたらいいか…

iDeCoの資金拘束は大丈夫?問題ない?<後編>

前回はiDeCoの資金拘束リスクはナンボのもんじゃー!って計算してみたらFIRE目指す程度モーレツに積み立てる分には問題ないことが分かりました! 今回は続きということで、問題があるケースとかより詳細な資金繰り戦略とかFIRE後の世界について考えてみます…

iDeCoの資金拘束は大丈夫?問題ない?<前編>

最近、機械学習の論文読んでたり格ゲー(GG Strive)やってたりでサボってました。 久しぶりにお金のことについて計算してみたいと思います。 長くなったので前後編に分割で2回+αで行きましょう。 1. 良くある話題「FIRE x iDeCo」 2. FIRE達成のモデル 2.1. …

【GGST】アクセルコンボレシピとか

アクセルは最初の方は特にコンボが無くても生きていけるのですが、そこそこ上がってくるとやっぱりそれなりに必要かつ、妙に入力難度が高いものが多いです。 結構苦労はしたので、初心者が覚えた方がよさそうな順にちょっと並べてみましょう。おじも中級やね…

【GGST】アクセル雑感(必殺技編)

前回に続いて、長くなりそうだったので必殺技編を分けました。 漢字が読めません。ふりがな振っときます。 1. 通常必殺技 1.1. 鎌閃撃(れんせんげき) 1.1.1. 鬼灯(ほおずき) 1.1.2. 曲鎖撃(きょくさげき) 1.1.3. 旋鎖撃(せんさげき) 1.2. 冬蟷螂(ふゆいじも…

【GGST】アクセル雑感(通常技編)

GGSTアクセル使ってます。 前にギルティシリーズで使ってたのはGuilty Gear2 -OVERTURE-のDr. パラダイムなので特に経験は活かされません! 1ヶ月ほど使ってみての雑感です(Steam で9~天上界チャレンジを往復する程度おじ)。 1. 全体 2. 地上通常技 2.1. 5P …

【GGST】ポジティブボーナスまとめメモ

ポジティブボーナス周りも戦う上でまとめといた方がよいと思ったのでまとめます。 詳細な数値までは出していませんが、結論としては「壁を割れ」です。 1.何をしたらポジティブボーナスになる? 2. ポジティブボーナスの特典 2.1. 攻撃力上昇/防御力上昇 2.2.…

【GGST】ロマンキャンセルまとめメモ

おじです。SteamでGGSTはじめまんた(id: svkcyberbots)。 最近のゲームってLINEグループとかディスコードとか、比較的クローズな環境で攻略が進んでるっぽいのでWeb上で簡単な攻略まとめとかあまり見つからなかったので、メモをちょくちょく残すことにしまし…

普通の収入ってなによ?

気が向いたので、古来からの愚痴あるあるの一つ、 「普通に働いているだけなのに、給料が普通より少ない」 について厚生労働省のまとめた資料を見ながら整理します。 1. 普通の給料の定義 2.現実問題、普通の給料って? 3. 普通より給料が少ない原因&対策 3.1…

物欲とつき合って生きていく(第1回実現編)

生きていれば「欲しい物を手に入れたい!」という感情が沸き起こるわけです、でも実際にはすべてが手に入るわけでは無い。 この現実を元に、この欲望を安定してリーズナブルにつきあっていく方法について考えを整理してみます。 1. それ本当に要る? 1.1. 幻の…

サイバーボッツをレビュー

2021/5/25にSteam版のCapcom Arcade Stadiumがリリースされました。 Switch版も持ってはいるのですが、念願の機能が追加されたのでご祝儀で全パック購入です。 1. 史上初! ネット対戦が可能! 2. コントローラー割り当て機能を使って2P側でプレイ 1. 史上初! …

都バスの定期をぶっ飛ばす

都バスの定期券を買うか??みたいな話が直近であったので、買うべきか買わないべきかを計算してみました。 結論から申し上げますと基本的に買わないで良いです!ってやつです。 1. 都バスの運賃の話をしよう 1.2. 定期券代金 1.3. バス特 2. 何日乗ったら元が…

アセットアロケーションと現金保有額について

資産運用を安定して続けるには、アセットアロケーションが大事だなということで、今回はアセットアロケーションについて整理してみました。 1. そもそもアセットアロケーションって 2. アセットアロケーションとリスク許容度 3. なぜ割合で考えるのか 4. リ…

楽天市場で買い物を探す必要がなくなった件

昨年(2020年)の8月から楽天経済圏に移行して、現在ダイヤモンド会員になって7ヶ月キープ(2021年5月2日現在)しています。 始めた当初はいろいろ物入りな時期でもあったので買い物で結構ポイントを稼いでいたのですが、最終的には特に買い物をしなくてもキープ…

リモートワークにオススメなモニタを考える

色々あって更新を止めていたが、再開。 この1年でコロナ禍でリモートワーク化したこともあり、「自宅にもモニタを買わねば!」な方が増えたかと思います。 ITエンジニア界隈の方はまぁ「好きにいろいろ買えばいいと思うよ」って感じなのですが、コンピュータ…

投資信託積み立て始めたきっかけ

最近はいろいろ面倒くさくなって優良投資信託の積み立てをメインに資産形成中なのですがなんで最終的に投資信託にしたかについてつらつらと書いてみます。 1. はじめは結構投資信託を避けていた 2. 株式投資は難しい 3. 長期分散投資へ 4. 気づきが購入を後…